Email sent!
There has been an error, please check the information you entered and try again.
コンテンツへスキップ

お米なら愛媛の棚田米金賞受賞のにこまる|「穂田琉」(ほたる)

愛媛県東温市河之内地区の棚田風景を守るために、人と環境にやさしいお米作りを続ける農園「穂田琉(ほたる)」とお米の物語です。

  • ホーム
  • 穂田琉米とは
    • 当農園の想い
    • 受賞歴
    • お米の銘柄と価格
    • 新ブランド「JINEN(じねん)」
    • フォトギャラリー
  • 農園概要
    • 園主あいさつ
    • リンク集
  • 「雨瀧屋」
  • オーナー制度
  • WEBショップ
  • BLOG
  • お問合せ
いしぶみ

いしぶみ「雨乞いの里の米作り」

2020年1月18日2020年1月18日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
1080
松山の教養人の方々が集う「いしぶみ同人社」発行の文化誌「いしぶみ」第40号に、城戸義文さんが丹念な取…
続きを読む
雨に寒椿

雨に寒椿

2020年1月14日2020年1月14日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
1108
「雨滝ほたるの里」下流部、十数年ぶりに藪を切り開いていただいた方のおかげで明るくなり、今年のホタルが…
続きを読む

水の道、龍の道。

2019年8月3日2019年8月3日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
768
重信川 水の道、龍の道。 暑い時期になるとなぜか瀬戸内海、松前浜に呼び寄せられる。 瀧姫神社、龍神社…
続きを読む

恩田の御田植祭

2019年5月28日2019年5月28日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
777
穂田琉 恩田の御田植祭 と き 令和元年 6月2日(日)午後3時より ところ 東温市河之内音田 雨瀧…
続きを読む

雨瀧さん周辺をガイド

2018年11月14日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
802
ろうきん友の会ご一行様24名。 ー 東温みんなの公共交通を考える会 河之内へもお越しいただきました。…
続きを読む

農家の本音、お米の安心や品質の話

2018年9月13日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
900
穂田琉では、このようなお米を色彩選別機で取り除いています。 この写真は、色彩選別機で除かれたお米です…
続きを読む

2018-07-08 ほたるの絵日記

2018年7月8日2018年7月8日 投稿者: hotarufarm
hotarufarm
1051
今日からほたるの絵日記始めました。 日常を写真で記録させていただきます。 昨日今日は、大雨が降り、避…
続きを読む

最近の投稿

  • 坂本自然(じねん)農園 2023年1月23日
  • 林業ガールイベントが開催されます。 2022年12月6日
  • 今年もほたるの里づくりを行います。 2022年5月15日
  • 穂田琉米のポップを新しくしました。 2022年1月21日
  • 金賞、愛媛新聞で紹介いただきました。 2021年12月24日

BLOG&NEWSカテゴリ

  • フォトギャラリー
  • BLOG
    • ほたるクラブ(米オーナー制度)
    • 穂田琉・雨瀧屋
      • ほたるのブログ
      • お米の生産・販売
      • ほたるの里だより
    • 河之内だより
      • 行事・トピックス
      • 観光情報
  • News
    • 河之内だより
    • 穂田琉・雨瀧屋
      • ほたるクラブ(米オーナー制度)
      • お米の生産・販売
      • 雨瀧ほたるの里ミュージアム
    • 園主からのお知らせ
    • Events
  • その他
Copyright(C)  Hotaru. All right reserved. 「穂田琉」 〒791-0321 愛媛県東温市河之内4950-1 TEL/089-966-4458 携帯(090-1009-4950)
  • サイトマップ
  • リンク集