穂田琉米®とは *「穂田琉米(ほたるまい)」は登録商標です
-
金賞受賞、「風景の見える」お米です。
白猪・唐岬の滝、雨滝ほたるの里の清流、冷涼な風、豊かな大地ときらめく太陽の恵みを受け、愛媛東温の里山、河之内の棚田で育ちました。
農家自身ががいつも食べている、安心のお米です。 -
環境と人にやさしい「安全・安心」の愛媛のお米です。
農薬の使用は、出来る限り少なくして、農薬を一切使わないお米と、除草剤のみ1回使用のお米(愛媛県基準比8割削減)を作っています。
化学肥料を使わず、お米由来のワラ、ぬか、モミガラ燻炭などを中心に、有機肥料のみでお米を作っています。 -
徹底した品質管理のもとお渡しするお米です。
粒ぞろいの品質は、是非、お米を見て実感してください。稲を倒さない、刈り取り適期を守る、ゆっくり低温乾燥、カラー選別機による仕上げ、低温管理など、お米の美味しさを引き出し保つため努力をしています。
穂田琉(ほたる)米®の3つの特徴
穂田琉米は「風景そのもの」が作ったお米。当農場は次の3つの「こだわり」を大切に守り抜いています。





『穂田琉5訓』 穂田琉は次のお約束をお守りします。
1. より良い食味を追求しています。
2. 安全性や環境に配慮しています。
