讃岐のこんぴらさん 2018年1月3日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 726 思いついて、讃岐の金比羅さんへ行って来ました。 先日、NHKテレビのブラタモリで金比羅さんの放送をし… 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。 2018年1月1日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 770 新春 山河に生き、山河を謳歌する一年にしたいと念願しています。 本年もよろしくお願いいたします。 続きを読む
お米の安心 「ヒコバエ」 2017年12月26日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 848 米の安心 「ヒコバエ」。 昨日撮影した数枚の写真をお見せします。 近くに、稲刈りをした後、「ヒコバエ… 続きを読む
原発に思う(伊予弁) 2017年12月17日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 815 伊方原発3号機運転差し止めの高裁判決が出た。 わしら百姓にとって、米を作れんようになったり、故郷を追… 続きを読む
冬の備え、米と風景づくりの片付け。 2017年12月10日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 619 写真としては何気ない風景です。 走り続けた米づくりが終わり、まだ片付けも来年の準備もこれからの里山。… 続きを読む
嬉しさも中くらいなりおらが暮れ 2017年12月9日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 689 今から十年くらい前のことです。 担当する市環境審議会の際、「薪づくりは男の甲斐性ですよ。」、「今まで… 続きを読む
古式 恩田千年之米について その1 2017年11月9日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 1058 11月7日、ついに恩田千年之米が出来ました。 調製作業最後の夜は、自らの… 続きを読む
横灘サロンさんにお越しいただきました。 2017年11月7日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 1176 夏頃だったかと思います。 東温市の横灘サロン(代表 山崎民生児童委員さん)役員さんにお越しいただき、… 続きを読む
テレビ取材「いーよ!」第2弾 2017年10月28日2018年6月27日 投稿者: hotarufarm hotarufarm 1306 27日に、テレビ愛媛 ふるさと絶賛バラエティ「いーよ!」の取材、2回目がありました。 大西ディレクタ… 続きを読む