古い知り合いで、最近まで愛媛農業大学校の校長をしていた三木さんから、除草機の実演見学に来ないかと誘われたのは昨日。
午前中の除草機作業を終え、半ば拉致されるように(笑)迎えに来ていただき、車の中には同乗者が。
なんと、河之内の問屋などで、自然農法の米作りをされている、ウェルケア重信の菊池理事長でした。お会いしたかった!
車中色々と盛り上がり伺った先は、西条市氷見の圃場。これまた最近まで県青年農業者協議会会長で、自然栽培田4町步を作付ける首藤さん。
コナギビッシリの田んぼをオーレックの最新型除草機がみるみる草取りをしていきます。
暑い中、首藤さんたちと米作りの熱い思いを話し合い、実演試乗もさせていただき、またの再会を約して、皆さんとFB交換。
それにしても、ご自身も含め4人の自然栽培農家を引き合わせるとは、さすが三木さん。まんまと乗せられました。
切磋琢磨、いい出会い、ありがとうございました。